×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW最後の休日に,軍曹と東京へ出撃!
今日の予定は,始発で渋谷へ向かい,7時に待ち合わせの
はずだったのですが・・・
なんと・・・
非常に恥ずかしい事に,8時50分に起きました(爆
起きたら,外がとっても明るくてたまげたw
もう,ヤバかったですね.
携帯には着信アリで,メールも多数!
凄まじい冷や汗をかきました^^;
※実は4時前に起きたのだけども,余裕かまして
再度眠りに落ちてしまったのです.
今までの俺ならありえないのになー
バイクツーリングの3時起きが効いたか?w
とにかく起床から8分で家を出て,10時に渋谷へ到着しました.
(3時間遅れ)本当にすまなかった,軍曹~
◆写真1 ハチ公

渋谷はいつもどおりの混みようでした.
気温は24度(?)と暑く,薄着な人も(ry
しかしハチ公,悲しそうな顔をしてますね.
◆写真2 ファントム

サバゲ好きならぜひお立ち寄り下さい.
流出品は皆無だけども,有名なお店だそうですね.
5.56mm位置いとけよなー 20mmもまたしかり.
その後は恵比寿のアート屋へ.
◆写真3 アート

ここに,時計作家による一品の時計を見に行きました.
まずね,入るのに勇気が要るよ,ここは.
入ったら入ったでなんか3畳半位の広さだし.
オーナーも中々の独創的人物でしたからねー
でも,商品中でも気に入ったのが万華鏡.
どうやら特殊な物のようで,通常は中に入っている
物体の動きによる像の変化を見るのですが
これは直に外の風景を眺める物なのです.
実際に外で見させて頂きましたが,非常に明るくて綺麗.
車や,通行人等,動く物もそのまま写り込んでくるので
同じ像が現れることはないんだとか.
素直に万華鏡の魅力に取り付かれていましたね^^;
まぁ,これだけ良くても値段が高いとどうしようもないが.
(値段が無かったが,ボールペンが4千円する店ですからw)
しかし,恵比寿は凄い.
何がってアート屋もそうだけど,築30年位の木造住宅の裏に
非常に高級そうなブランド物のブティックとか喫茶店があるのねw
しかもその店々の店員がまた凄いんだw
店員達の凄さは,是非ご自分の目でお確かめ下さい^^
俺は目を疑ったけどね~
◆写真4 お寺巡り

その後,地図を見てなんとなくでお寺めぐりをすることに.
3つほど回りましたね.結構危険な事態もありましたが
なんとか生きて出ることが出来ました^^*
今回の副目標は,もんじゃ焼きを食べる事!
東京タワーへ行く間に食べようと考えていたのですが
先にタワーについてしまいました.
◆写真5 東京タワー

おいらの予想に反して,展望台行きエレベーターは70分待ち!
階段も15分待ち!Σ(゚Д゚)<階段だろ?・・・
暑さ&疲労&空腹から登るのは不可能と判断し,早々に立ち去りましたw
まー 下から見ただけでも良い体験ですよ.
そして,何だかんだ言ってもんじゃ焼きにありつけたのが
午後4時半! しかも池袋で^^
そのお陰で久々にゲーセンで激しい戦いを繰り広げられたし.
おまけに池袋ハンズでオランダ製レザーバームを購入.
それはまた別の機会に^^
とりあえず簡潔に,東京めぐりでした~
はずだったのですが・・・
なんと・・・
非常に恥ずかしい事に,8時50分に起きました(爆
起きたら,外がとっても明るくてたまげたw
もう,ヤバかったですね.
携帯には着信アリで,メールも多数!
凄まじい冷や汗をかきました^^;
※実は4時前に起きたのだけども,余裕かまして
再度眠りに落ちてしまったのです.
今までの俺ならありえないのになー
バイクツーリングの3時起きが効いたか?w
とにかく起床から8分で家を出て,10時に渋谷へ到着しました.
(3時間遅れ)本当にすまなかった,軍曹~
◆写真1 ハチ公
渋谷はいつもどおりの混みようでした.
気温は24度(?)と暑く,薄着な人も(ry
しかしハチ公,悲しそうな顔をしてますね.
◆写真2 ファントム
サバゲ好きならぜひお立ち寄り下さい.
流出品は皆無だけども,有名なお店だそうですね.
5.56mm位置いとけよなー 20mmもまたしかり.
その後は恵比寿のアート屋へ.
◆写真3 アート
ここに,時計作家による一品の時計を見に行きました.
まずね,入るのに勇気が要るよ,ここは.
入ったら入ったでなんか3畳半位の広さだし.
オーナーも中々の独創的人物でしたからねー
でも,商品中でも気に入ったのが万華鏡.
どうやら特殊な物のようで,通常は中に入っている
物体の動きによる像の変化を見るのですが
これは直に外の風景を眺める物なのです.
実際に外で見させて頂きましたが,非常に明るくて綺麗.
車や,通行人等,動く物もそのまま写り込んでくるので
同じ像が現れることはないんだとか.
素直に万華鏡の魅力に取り付かれていましたね^^;
まぁ,これだけ良くても値段が高いとどうしようもないが.
(値段が無かったが,ボールペンが4千円する店ですからw)
しかし,恵比寿は凄い.
何がってアート屋もそうだけど,築30年位の木造住宅の裏に
非常に高級そうなブランド物のブティックとか喫茶店があるのねw
しかもその店々の店員がまた凄いんだw
店員達の凄さは,是非ご自分の目でお確かめ下さい^^
俺は目を疑ったけどね~
◆写真4 お寺巡り
その後,地図を見てなんとなくでお寺めぐりをすることに.
3つほど回りましたね.結構危険な事態もありましたが
なんとか生きて出ることが出来ました^^*
今回の副目標は,もんじゃ焼きを食べる事!
東京タワーへ行く間に食べようと考えていたのですが
先にタワーについてしまいました.
◆写真5 東京タワー
おいらの予想に反して,展望台行きエレベーターは70分待ち!
階段も15分待ち!Σ(゚Д゚)<階段だろ?・・・
暑さ&疲労&空腹から登るのは不可能と判断し,早々に立ち去りましたw
まー 下から見ただけでも良い体験ですよ.
そして,何だかんだ言ってもんじゃ焼きにありつけたのが
午後4時半! しかも池袋で^^
そのお陰で久々にゲーセンで激しい戦いを繰り広げられたし.
おまけに池袋ハンズでオランダ製レザーバームを購入.
それはまた別の機会に^^
とりあえず簡潔に,東京めぐりでした~
PR
Comment