×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで前回の日記の続きです.
今回のツーリングは,午後の雨を避けて早朝からスタートです.
今回のツーリングは,午後の雨を避けて早朝からスタートです.
無事朝の4時過ぎに起きれたので,そそくさと
支度をして集合場所へ出発.
少年Aと6時過ぎに合流し,最初の目的地へ向かう.
◆写真1 戦艦三笠

横須賀は何度も行っているのに,これは初でした.
なんでも1905年就航とか.(確か・・・w
◆写真2 城ヶ島

ここも自分は初めて島まで渡りました^^
とってものどかで,伊豆にでも来ているかのような
錯覚を起こしていました.
この時点でまだ午前8時を回ったばかりw
島のお店は殆ど閉まっていました.
島にはたくさんの猫もいて,皆人慣れしているようで
少し近づけば心を許してもらえる状態でした^^
猫好きのオイラにはたまらん(爆
◆写真3 猫^^

134を北上し葉山→江ノ島へ.
江ノ島の時点で午前10時20分.
あっという間ですね^^
江ノ島には相変わらずやんちゃなバイク乗り達が.
直管で騒ぎまくるのはマル走と同じですよ^^
周りの事も考えましょw
その後,少年A家等様々な所へ寄り道をし帰宅.
帰宅後,速攻で洗車!
途中の寄り道時,スプレー状の青い塗料がうっすら
TRXに付着してしまったので,これも除去.
◆写真4 TRXの洗車

帰宅する直前,豪雨に降られてしまったのは内緒w
支度をして集合場所へ出発.
少年Aと6時過ぎに合流し,最初の目的地へ向かう.
◆写真1 戦艦三笠
横須賀は何度も行っているのに,これは初でした.
なんでも1905年就航とか.(確か・・・w
◆写真2 城ヶ島
ここも自分は初めて島まで渡りました^^
とってものどかで,伊豆にでも来ているかのような
錯覚を起こしていました.
この時点でまだ午前8時を回ったばかりw
島のお店は殆ど閉まっていました.
島にはたくさんの猫もいて,皆人慣れしているようで
少し近づけば心を許してもらえる状態でした^^
猫好きのオイラにはたまらん(爆
◆写真3 猫^^
134を北上し葉山→江ノ島へ.
江ノ島の時点で午前10時20分.
あっという間ですね^^
江ノ島には相変わらずやんちゃなバイク乗り達が.
直管で騒ぎまくるのはマル走と同じですよ^^
周りの事も考えましょw
その後,少年A家等様々な所へ寄り道をし帰宅.
帰宅後,速攻で洗車!
途中の寄り道時,スプレー状の青い塗料がうっすら
TRXに付着してしまったので,これも除去.
◆写真4 TRXの洗車
帰宅する直前,豪雨に降られてしまったのは内緒w
PR
Comment